ばななの可塑性

f:id:kobanshark:20240101205126j:image

上記は筆者の好きな例の彼奴(きゃつ)の、例の画像である。

今回、これを元にちょっとした思考実験を行いたい。



f:id:kobanshark:20240101205126j:image

 

まず【オリジナルルート(以下O・R】の解説だが

見ての通り、これはりんごを見た彼奴が

ばなな と全く関係ないトンチンカンなことを言ってるとした場面である。

この適当に描いたような味のあるタッチの絵で

この作者がTHE頭の悪い人をわかりやすく表した、もはやお馴染みと言ってもいいイラストである。

さて、【O・R】に至るにはいくつかの前提条件が必要だ。

 

〈前提条件〉

①彼奴の頭が悪い

➁彼奴の観察対象物がりんご

➂彼奴が確実にりんごを見た

後に、ばなな と発している。

 

挙げればキリがないがシンプルにこんなところだろう。

これらの前提条件が満たされれば、件の風刺画が一応、成り立つということになる。

ここで"一応"と念押したのは後で触れる。

……かもしれない。

  

ともあれ

・前提条件が満たされない場合

・前提条件が違う場合

 

には彼奴を

 "ただの頭の悪い人

と断じ、笑い者にすることは出来ないのではないか?"

これが今回の思考実験のメインテーマである。

 

さて、前提条件の中の①は一旦置いておいて

➁、➂が具体的にどういうことかというとf:id:kobanshark:20240101212459j:image
こちらの資料を見て欲しい。

➂彼奴が確実にりんごを見てばなな と発している

 

とあるが、

ここで注視して貰いたいのは、大きく2つある。

彼奴は

"a 確実に目の前のりんご捉えているか?"

"b ばななと確実に発しているか?"

という2点である。


f:id:kobanshark:20240101214401j:image

aについてだが、もしも、赤矢印のように、彼奴の視点が明後日の方向を向いていたとしたら

➁にも係るが

➁対象物がりんご

という条件が満たされず【O・R】が成り立たない。

f:id:kobanshark:20240101214430j:image

最も彼奴がどこを向いてるのかイマイチわからないが。

彼奴はこの瞳に何を見るのだろうか?

 

次にbについて

こちらの資料を見て欲しい。

 

 

 

画像のように"ばなな"と書かれた掛け軸があるだけかもしれない場合。

 

そもそも彼奴は「ばなな」と発していないのである。

 

ともすれば

「沈黙は金なり。」

を知っていた彼奴は沈黙を守ったのかもしれない。

 

 

 

最後に上記にも係ることだが①に触れたい。

 

①彼奴の頭が悪い。

 

単純そうに見えて1番考察のし甲斐があるものだと筆者は思っている。

"a彼奴の頭が実は悪くない場合"

"b彼奴の頭が良い場合"…etc…

 

そこでふたたびこれを見て欲しい。

 

 

……確かに

 

見た目は賢そうとはとても言えないかもしれないが、彼奴にも彼奴なりの考えがある。

 

……はずだと私はそう思いたい。

 

 

……そう

……思いたい。

 

以上が今回の思考実験の内容となる。

 

実際に目の前に居るわけではない我々では、

結局のところ彼奴の頭が良いのか悪いのかなんてものは判断できないのである。

誤情報が溢れるこの現代社会において

なにが正解でなにが不正解なのか

なにが善でなにが悪なのか

彼奴の頭は良いのか悪いのか

 

いま一度考えて、ぜひ様々な考察をしてみて欲しい。

そんなことを彼奴は我々に訴えかけている。

私はそんな気がしてならないのだ。

フロイドローズ絶対許さない。

フロイドローズ絶対許さない。

ということで珍しく過激なタイトルです。

内容も過激なので冗談の通じない

フロイドローズ信者の方、フロイドローズの開発者の方はブラウザバック推奨です。(最後まで読めばデレアリ。)

 

 

 

さて。

フロイドローズってそもそもなに?というまだ純粋無垢な読者の皆様に、コンチクショウが何たるかを紹介したいと思います。

是非読んでください。

無知のまま、フロイドローズを買って後悔する前に。(絶許)

 

 

その前にアーム奏法について説明します。ギター弦の張力を、上下して音に揺れを作る奏法ですね。

いつもながら何言ってんでしょうね。

ルイ・アームストロング氏(関係無)

 

その時にアームという装置を使います。

まあ原理はチューニング中(フロイドローズを除く)を想像して貰えれば良いです。

ペグをイジると音の高さが変化すると思います。(え?しない?修理に出してもろて……)

「じゃあアーム装置なくてもできるんじゃね?」

という方

まさにそのとおりです。

しかしアーム(フロイドローズだけは絶許。)があった方が、格段にやりやすいし良い音が出せます。

ただしアームがなくてもアーム奏法と同じ効果を生み出すことができます。

これでわざわざアーム装置付き(フロイドローズ以外)のギターを買わなくて済みますね。

 

1つ目は上記の様にチューニング時と同じ要領でペグを動かす方法。

ただしこれだと常人では1弦ずつしか音を変えれません。(フロイドローズを除く。)

 

 

※一発で狙った音にバッチっと音程を変化させられる技術と、6つの弦のペグを同時に動かせる技術があれば簡単にできますね!

↑疑似アーミング中

 

 

……んなことできるかい。

演奏の最後にパフォーマンスとしてやるならアリカモデスネ。🐜🦆💀🐭

 

もう1つは

ギターのネックを無理やり捻ったり曲げたりすれば簡単ですね! 

↑ネックベンド

 保証対象外奏法とも言う。

 

これなら6弦同時に音を変化させられてよりアーム奏法に近い効果を得られますよ!!

力こそパワー。   

勢い余って、ギターを壊さないように注意しましょうね。

パフォーマンスとしてはアリカモネ。🐜🦆🐭

……人力アーム装置にしても、フロイドローズにしろ、

いずれも実践的ではありませんね。

 

 

上記2つの方法でも、実践的に扱えるという人間辞めた方はアーム装置がなくても問題はないでしょう。

別の意味で人間辞め方はフロイドローズのギターを買いましょう。(この意味は後々わかります。)

 

ではそれ以外の普通や一般という名の異常な正常者の皆さん。

もしくは筆者を含むフロイドローズ絶許の皆さんは

他のアーム装置を買いましょう。

 

トレモロアーム】

好みがわかれるのでなんともですが、

最も一般的でアーム然としたアームですね。

それ言ったらそもそもアーム装置事態に賛否があります。

付いてても損はないですね。

ブリッジの形が気に食わん?

ブリッジミュートがし辛い?

しらんがな。

※アームを使いすぎるとチューニングが狂います。

 

【ビグズビーアーム】

↑グレッチにもれなくついてくるアレ

 

筆者の大好きなロマンアームです。

欠点は重いのと、現交換が慣れるまで少し大変になります。

トレモロより賛否こそ分かれますが、やっぱりロマンしか勝たんのです。

※アームを使いすぎるとチューニングが狂います。

 

【フロイドローズ絶許】

↑絶許。

さて。

まあ上の方で散々言って来ました。(半分ネタです。)

ついにコイツの番です。

1番賛否が分かれますが、上記2つと違って、なんだかんだ言ってチューニングの安定性が抜群です。それはそうと絶許。

当然そのために作られたわけですから。

ちょっとやそっとじゃチューニングが狂いません。(まあでも狂うっちゃ狂う。)

狂ってるのは弦交換時と、チューニングするときの手順だけです。

 

その難しさを簡単に説明するとチューニングしようとすると他の弦のチューニングがズレていきます。

 

?!

 

瞬間、筆者に電流が走る。

チューニングしてると他のチューニングもズレていくということは、

これは逆説的に上記の様な人力パワーアーム奏法ができるのでは?!

アーム奏法の場合

レギュラーチューニング→音揺れ

 

人力パワーアーム奏法の場合

不協和音→不協和音

 

何を言っているのかわからないと思うが俺も何を言ってるのかわからねぇ。

そんな片鱗。

 

詳しくは自分でチューニング方法を調べてもロッテ。

 

気が向いたら筆者も書きます。(筆者節全開で。)

 

弦交換、チューニングさえ乗り越えられれば、あとは次の弦交換までは天国です。

 

 

 

 

筆者はいま天国にいます。(無理だったので。)

最悪楽器屋さんに頼みましょう。

でも慣れてきたら、自分でやりましょうネ🤗(ニコ)

 

おじさんとの約束だよ🤗

………………

……………

………

 

××チャンへ🤗🤗🤗

フロイドローズの弦交換は自分でデキるようにナッタカナ❓

おじさんも××チャンと❗

いろいろデキるようになりたいナ😘😘😘←なんちゃっテ🤣

もしまだ🙈だったら今度おじさんとフロイドローズとか、イロイロ😍交換シちゃおうネ❗👍

 

おじさんの解像度が低い11点。

 

まあこれは100万歩、助走つけてからおじさんをぶん殴るだけで笑って許すとしましょう。(完全に私怨)

 

よくデジマートを巡回してる筆者ですが、ちょっとボディシェイプが良いと思った、SCHECTERやIbanezの機種には軒並みコイツが搭載されています。

絶許。(完全に私怨)

↑フロイドローズだ!○せぇぇぇえ。

 

1番許せないのは初心者ではフロイドローズか否かの見分けがつかないので知らずに買ってしまうことです。

そしてギター

「もぅマヂ、ムズイ。 ムリ。やめょ。」

ってなっちゃうことです。絶許。

↑フロイドローズじゃない

 

↑フロイドローズ

 

ココを見て判断しましょう。

テストに出ます。

 

とはいえ、ロックでメタルなものをブチかましたいアナタにはお誂え向きの最高のアームもといチューニング固定機です。

多少無理なアーム奏法しようとも(限度はあります。)

安心して使える頼れる相棒になることでしょう。

 

フロイドローズだけ極端に長くなってしまいました。

もはや筆者はフロイドローズが好きなのかもしれませんね。(それはありえない。)

皆さん自分にあったアーム付きギターを見つけてくださいね。

 

Effects Bakeryという愛すべきエフェクターメーカーがあります。

 

↑ひたすら眠そうなあんばたー すき。

Effects Bakeryという愛すべきエフェクターメーカーがあります。

こちらはそのあんばたードライブ。

あんばたードライブってどんな音やねん。

 

youtu.be

↑こんな音です。

 

コンパクトさとお手軽なお値段。

なによりもこのゆるいイラストが素晴らしいですね。

ゆるいのはイラストだけで音はなんと正統派。この見た目で。

この歪みの物足りなさ、まさにローゲイン、クリーンドライブです。

 

初心者の方もしくは、経験者の方の※サブボードに。

※もうすでにメインボードがあるにも関わらず、もう一つのボード、

所謂、サブボードやさらにサブのサブボードまで組んでしまうという、ロマンチスト達による所業。(いいぞもっとやれ)

 

 

↑なにもかんがえてなさそうな、ひ…よこ?

もはやパン関係ないオーバードライブ。

コレひよこじゃなくてパン屋の店員さんなんですかね?

↑客入りピークが過ぎて、急にスイッチが切れた店員さん。

youtu.be

音は何も考えてなさそうに見えて、王道のオーバードライブ。

なにも考えてなさそうにみえて。

筆者は上記のあんばたーよりこっちの方が好みです。(イラストも含め)

特になんにも考えてなさそうなところが。

だれか早くこの脱力しきったパン屋の店員さんにスイッチを入れてなんとかしてやってください。

hb.afl.rakuten.co.jp

 

とりあえず、初心者向けのお手軽オーバードライブを紹介しました。

経験者の方にとっては即戦力になり得ないかもしれませんが、サブボード、もしくは

※ネタボードにはいいかもしれません。

 

※(サブボードよりなお度し難い悪魔的所業。通称:エフェクターボード狂。

略してボ卿。)

 

 

 

 

 

【番外編】マルチにするの? ペダルにするの? それとも……

ア・ン・直※ 

               ※ギターとアンプだけのピュアなアレ

初心者の味方。なんでもあるよVOXニキ。

 

前回の続きのようで内容の重複もあるので、番外編的な立ち位置へ。

ペダルエフェクターを七つ集めて神龍エフェクターボードをねだる

or

マルチエフェクターひとつで勝負する。

or

信じられるのは相棒達(ギターとアンプ)のみ。

 

タイトルはつまりこうゆうことですね。(なぜわざわざ、わかりにくくするのか。)

ちなみに

"法律"

が小豆バーよりカタックルシクて、わかりにくいのは、揚げ足取りや、

解釈不一致を防ぐためだとかなんとか。

同じわかりずらさでもこのブログとはまるで対極ですね。

こちらは解釈不一致上等です。

 

それはともかく普通にエフェクターか、マルチエフェクターどっち買えばいいの?

ということですね。

 

【普通にエフェクターを買ってボードを組む場合】

ボード(ロマン)組むということは、どういうことか。

例えば、マ○ドナルド(マックorマクドorタラッタッタッター)

で何かしらのメニュー(エフェクター)すべてを単品で頼むようなものです。

(どういうことなの……)

 

「使いたいエフェクターを選ぶドン。」

 

セットより少し高くなりますが、

サイドメニューのポテトと、ジュースのS・M・L

さらにナゲットの追加。

マックフルーリーやらシェイクやらの追加を細かく指定できます。

ハンバーガーは2つでも3つでもよし。

ドリンクをSサイズとMサイズとLサイズで頼んでもよし。

※実際にやると店員さんに嫌がられます。

いや家族連れなら有り得るか。

 

↑↑まるで完成された”えふぇくたーぼーど”のようですね。

 

それをお盆という名のエフェクターボードに載せていただきます。

☝ここまでがボードを組むということです。

 

👇後は音作り。

後はハンバーガーをあえてをバラバラに解体したり、好きな順番、好きな組み合わせで食べてください。

単品なので必ずしもハンバーガーを頼む必要もありません。

 

【マルチエフェクターの場合】

ではマルチとは何なのか?

はい、そこ。

全然、連絡を取ってなかった同級生から久しぶりに連絡がきたからってうろたえない。

それは違うほうのマルチです。(いいえ偏見です。)

 

 

マルチエフェクターとは、マ○ドナルドのメニューを食べ放題で頼むようなものです。

「は?」

「いいですか?落ち着いて聞いてください。」

 

たとえば、マ○ドナルドの食べ放題コース(時間無制限)を頼みます。

「いや、そんなもんねぇよ。」というツッコミは、ビーフパティと一緒にバンズとバンズのあいだにおさえて、

メニューを見てその中からハンバーガー・サイドメニュー・ドリンクの三点セットをそれぞれ選びます。

※実際には5、6種類選べるたりもするが、わかりやすくするために今回は3種類。

 

てりやきハンバーガー(プリアンプ系)

ポテト(歪み系)

コーラ(空間系)

 

もしくは

 

ベーコンレタスバーガー(プリアンプ)

チキンナゲット(歪み系)

ミルクティー(空間系)

 

というように組み合わせていけば

一回の買い物で理論上全メニュー食えます。

こちとら、食べ放題でメニューごと買っているんでね。

 

ただし、マルチエフェクターなので食べる順番に制約がかかることがあります。

あとボードに比べロマンに欠ける。

 

店員さん「当店のマルチエフェクターですが、ハンバーガー→ポテト→ドリンクの順番でしか召し上がることができません。」

 

そう。冷えちゃうからポテト先に食べよう

ということができません。

つまり単品と違ってエフェクターの繋ぐ順番までは変えられないということです。

他のメーカーには繋ぎ順も自由に変えられるものもあります。

hb.afl.rakuten.co.jp

↑↑そう。ヴェルタースオリジナルならね。(なおメモリー制限)

 

「じゃあ制約はあるにしても、一回の買い物で数種類のエフェクターを理論上すべて使えるマルチエフェクター、一強になるんじゃないの?」

 

こう思うのはもっともなことです。

実際に筆者もそう思っていました。

 

最初は楽しいマルチエフェクターです。

 

……がしかし

メニューも有限です。

一途な方ならともかく、(もしくは、チョー絶、偏食家)でもない限り、

使っているうちに、他のエフェクターを試したくなったり、メニューにはないものも食べたくなってくるでしょう。(毎日魅力的なエフェクターが増えてますからね。)

ファーストフードばかりだと不健康ですし。(お前が言うか甘党)

 

そんな折、単品勢の方がツイッターでこうつぶやきます。

 

みんな大好き、某鳥のマークのアレ。

「今日はラーメン(歪み系)食べたいなぁ

ドリンク(空間系)はこの前マックで買ったのがあるからそれでいいか」

「組み合わせるとどういう音になるんだろう楽しみ!」

唐突なメシテロ~メンマお代わり自由~



それを見たマルチエフェクター勢のあなたも

「俺もラーメン(二郎系)食うか。」

ツイッターでつぶやき、ラーメン屋に向かいます。

ドリンク(空間系)はマックのメニューのがあるし俺もラーメンだけ頼もう。

☝※マルチエフェクターに不足を感じ、単品でさらにエフェクター

欲しくなった人のイメージ。

 

さあ食べるぞ(弾くぞ)

と意気揚々とセッティング。

ギターからエフェクターを通してアンプまで接続確認ヨシ。



小さめのマルチエフェクターならまだ良いんですが、

line6のような大きく完成されたマルチエフェクターには新しく仕入れたエフェクターがなじまないことでしょう。

hb.afl.rakuten.co.jp

↑「おねーさん、LINE6とかやってる?」お姉さん「今ちょっとLINE6壊れててぇ~」

 

さあ手元には

食べ放題のマルチエフェクター

と単品の醤油エフェクターペダル。

あなたのボードは嫌でもこうなります。👇

 

【前段に繋ぐ場合】

単品:ラーメン(歪み系)

+

マルチ:

てりやきハンバーガー(プリアンプ)

ポテト(歪み系)     

ドリンク(空間系)

 

 

【後段に繋ぐ場合】

マルチ:

てりやきハンバーガー(プリアンプ)

ポテト(歪み)

ドリンク(空間系)

+

単品:ラーメン(歪み)



 

先にラーメン食べてから

ハンバーガーセットを食べる

or

ハンバーガーセットを食べてから

ラーメンを食べる

 

しかできなくなる。

これがマルチエフェクター勢の弊害です。

ラーメン(二郎系)一個なんてまだいいですが

 

 

マルチ×マルチ

ラーメンセット+ハンバーガーセット



 

 

単品ボード×ハンバーガーセット

ラーメン、チャーハン、飲み物…etc…

+

ハンバーガーセット

 

どんだけ食うねん……お菓子でもないのに

あ、ちがっ

エフェクターボードを直列に繋ぐみたいでなんだかヘンテコになっちゃいますね。

エフェクターは沢山繋ぎゃぁいいってもんでもないんです。

なぜなら、人間だとたくさん食べれば太りますが、エフェクターの場合は痩せます。

「は?」

「落ち着いてください。」

※音ヤセと言って、たくさんエフェクターを繋ぐと音が小さくなったり、こもったりします。

 

エフェクターボードを直列10個つなぐのもある意味ロマンではある。

上記のものの、ミスマッチ感さえも、またある意味ではロックンロールなのかもしれない。

 

まあ有り体にいえば、マルチエフェクターで買ってしまうと、一つ一つを切り離せなくなるということです。

当然です。まとめて安く買ってるわけですからね。時間無制限食べ放題ですからね。

しかし、あくまで再現どまりの音、オリジナル特有の筐体(きょうたい←前回の答え合わせ。)の美しさとか所有感、何よりもロマンがないっていう人もいます。

本物あっての造花。

オリジナルあってのマルチエフェクター

あとはっちゃけられるのもペダルならでは。

そうでも言わないと、ペダルの存在意義……

 

「このフォルム。美しかろう。」「ア、ハイ。」

 

マルチみたいに、世の中そう、うまい話があるわけないのです。

 

 

 

個人的に最終的にロマンボードを組むにせよ、リタイアしてマルチ一本化にする?にせよアン直に落ち着くにせよ。

エフェクターが何なのかを知るために、安めのマルチエフェクター買ってみるのもひとつの手段だと思います。

 

↓なんかデジャブ。

 
~エフェクター、初心に帰り、三千里①〜

 

 

良きエフェクターで良き音を。

そして良き旅を。

 

~エフェクター、初心に帰り、三千里①〜

前回、前々回とファズそれとお菓子の話ばかりしてしまったことを猛省し、初心に帰ってエフェクターについていろいろしらべしらべしていたところ……

そういえば根本的に最初はよくわからんエフェクター

とかいうどこぞの馬の骨に1~3万も払える人少ないよな

筆者もそうだったしと思い返しました。

 

その辺にたまにいる、機材に汚染され、金銭感覚がトチ狂った愛すべき人達※

(※その辺歩いてるおじさんとか、あなたの上司とか車ですれ違った見ず知らずの人とか電車で隣に大股で座ったくそ邪魔な人)ならともかく。

 

上記以外の正常な方が最初にエフェクターを買うとすればその値段の高さにびっくりすることでしょう。(筆者はその感覚忘れてました。)

大体ひとつ平均1〜3万前後します。

みなさんが、

 

"ぼくのかんがえたさいきょうのエフェクターボード"

 

も組みたいともなれば少なくとも5~6個のエフェクターに加え、ボード本体、電源コード……

ざっと5~10万ちょっと飛んでいくと思うと頭痛が痛くなりますね。

この程度、大した出費にはならないというバグった収入額の方はともかく。

↑えふぇくたーぼーど

「じゃあどうすればええねん。」「エフェクター使うのあきらめろとでもいうんかい?」

「アン直※にして気合と手動でエフェクトかけろてか?」

 

※アンプとギターだけの混じりっけのないピュアな関係////

 

という方が一般的には多いかと思われます。

……となると、取りうる手段は二つに一つ。

 

 

・プランA

エフェクターの数を絞る。

もともとエフェクターボードなんてものは半分ロマンの塊or

かき集めたロマンの中から取り出した儚き物のなれの果てなのです。

 

↑追い求めたロマン達で床が埋め尽くされてしまった羨ましい図。

hb.afl.rakuten.co.jp
〜ここからエフェクターボード作成のために必要な工程〜読み飛ばしても結構。


①安くても1、2万はするエフェクターを片っ端からポチる。


➁その中からお気に入りの物をピックアップ。(※選ぶ)※クソ翻訳


③これっくらいの♪エフェクターボードに♪好みの筐体(筐体と読みます。伝われ。)ちょっと詰めて♪
〜パワーサプライッ!!(スーパッドゥライ!!と同じ発音)を添えて〜


④ギターからボードを通してアンプまで不足なくちゃんと接続ヨシ。

現場猫 に対する画像結果

⑤弾く。


⑥Feel so happy.(とても楽しい《小並感》)


●ここからその弊害のリストアップ(羅列)ラップ調 ※以下()内クソ翻訳
・もうボードなしでは生きていけない身体にランクアップ(昇格)
エフェクターの音作りがスキルアップ(向上)
・出費による家計のアップアップ(限界)
・その日暮らしのスタートアップ(始まり)
・そんなことよりボードを組んだことによる嬉しさで頭がハングアップ(暴走)
・俺のボード気に入ったやつエビバディ、ハンズアップ(挙手)
・ワルそうなヤツらだいたいサムズアップ(同意)
・ここらで尺がタイムアップ(時間切れ)
q観客「ブーーーーーーーーーーーーーー」p
・テンキュウ。(ありがとうございました。)

 

なんとか致命傷で済みましたね。

(読み飛ばした人へ、

要約:エフェクターボードは良いぞ。しかし趣味にはお金がかかるねん。)

 

一日数回もライブをしない方には無用の長物。

極論、最初は気に入った歪みが一個あれば十分です。

あとは演奏する曲、この音が出したい!!

といったときに、無理なく順次買い足して行きましょう。

もちろん余裕のある方なら、部屋一杯をロマンで覆い尽くしましょう。

ロマン万歳。

もしくはエフェクターのためだけに一軒家をおっ建てて、

半導体不足と、ウッドショックに喧嘩を売ってください。

 

大丈夫です。

ルーのみのカレーでもライスは食えます。

you やっちゃいなよ。

 

ところがギッチョン。

この工程を主に①、③を省略できる優れものがあります。

 

 そうマルチエフェクターです。

 

プランB

マルチエフェクターを買う。

マルチエフェクターを買うとどうなるか?

マルチエフェクターが手に入る。

 

いやマルチエフェクターってなんやねん。

マルチと聞いただけで鳥肌が立ってしまうそこのあなた。

 

大丈夫です怪しいものではありません。

a.r10.to

☝我らがVOXニキ。

☟愛すべきサイコロを生み出した初心者の救世主。

a.r10.to

hb.afl.rakuten.co.jp

☝可動式ペダル付きロマンver.

 

こちらがそのマルチエフェクターです。

単体のものよりデカいです。

hb.afl.rakuten.co.jp

↑アクセルペダルみたいなんついてる。つよい。

 

line6のものなんかエフェクターボード並みのデカさです。

見た目だけではなんだかわかりませんね。

筆者にもわかりません。

 

 

個人的に最終的にボードを組むにせよ、マルチ一本化するにせよ。

エフェクターが何なのか知るために安めのマルチエフェクターを買って

エフェクターの様子をつかむのはおすすめです。

 

hb.afl.rakuten.co.jp

☝デカい重い高いのマルチエフェクターのイメージをぶっ壊した異端児。

こちら、Zoomから出たMS-50G。

一般ストンプと同じ大きさながら、クラウド上の物も含んで、

総エフェクト暫定数172(プリアンプを含む)

そのうち使いたいエフェクター100種類をパソコンから本体にぶち込んで、

その中で好きなように組み合わせて音作りのできるペダル泣かせ。

細かくパロメーター調整もできる。

さながらひとりエフェクターボード。

他ペダル達「なんだこれチートかよ。」

さらにペダルサイズなので

 

↑こういうこともできる。マルチなのに。

しれっと何食わぬ顔で紛れてやがる……

 

↑そしてこんなことしちゃう人もいる。

上の画像、このコンパクトさで100+100+86+2ものエフェクターが使えます。

頭パンクしそう。

hb.afl.rakuten.co.jp

 

ちなみに青いのは空間系エフェクターに絞り込んだモデル。

空間系エフェクターは後ろの方に入れたいのでこれあると便利です。

 

お手軽に色んなエフェクターに触れたいのであれば、

オススメです。

もっとも再現なので本家には多少劣るところもあるかもしれません。

そしたら本家を買いましょう。

                                ~続~

 

 

くるみやばびこ。について

こんにちは。
筆者です。
たまたま空いた時期があったので、地味に久しぶりにチラホラ投稿してました。

今回は息抜きがてら、音楽のことは忘れて、別のテーマにふれてみようかなと思います。

くるみやまびこ


今回は↑↑こいつについて触れていきます。
出会ったのは最近でした。
いえ存在は知っていたんですが、ふと久しぶりに食べてみるかと地元の土産店で購入。

懐かしのふるさとの味です。(美味しい。)
地元の土産ってめったに買いませんからね。
なんか土産感なくて。

それとは関係なく一つ、また一つ(いや美味しい。)
晩ごはんのデザートに、5〜6つ。(やはり美味しい。)
筆者の前では個包装10つ入りのお菓子など
台風前の灯火。
またたく間に一箱完食いたしました。
というのも、筆者は定期的にお菓子類を爆烈に摂取したいという不健康まっしぐらな衝動に時折駆られます。
お菓子を大量に大人買い
3日とかからず完食する生活習慣病駅に向かう特急快速列車に、片道切符を握りしめ飛び乗り、あまつさえ駅弁はそっちのけ。
車内販売の”お菓子だけ”をすべてを食べ尽くすという暴挙。暴挙。暴挙。
……このつけはいずれ来るであろう。
だがお菓子は墓場まで持っていく。

とはいえ今回の犠牲者はこのくるみやまびこ。

……のはずでした。

すっかり味を占めた筆者。
また次の週に二箱購入。
これ(二箱)もまた儚い命なのだろう。

なんやかんやあってたまたま遊んだ知人に渋々(ココ重要)、配ったところ耳を疑う一言が飛び込んでしました。

知人「くるみやまびこ、美味しいけどカロリーやばない?」

そうだろう。
さぞ美味しいだろう。
ん?
え?そんなはずは……ハーフサイズやし。

見てみてびっくり。
一つ150kcal
くるみやばびこの誕生である。(だが美味しい。)
いや、まだ隣にはハーフライトあるし。
10つ中の5つ、
つまり半分はハーフライト。

見てみてびっくり141kcal(いや誤差やん。)
見事なまでのハーフライト(※当社比)


オメェはメ〇ウススーパーライト(※当社比)
か。

↑メ〇ウススーパーライト


というかハーフライトの存在をこの日初めて知った。
バクバク口に運ぶ筆者にはパッケージなんぞ見えちゃあいない。
ライトだろうとハーフライトだろうと美味けりゃヨシ。👈😺
(なんかたまに味薄いのが紛れてた気がしてたけどそれがライトだったのかもしれない。)

とはいえ驚愕の事実である。
まさかハーフライトがあったなんて……

違うそっちじゃない。
ということはあの晩のデザートに
このくるみやばびこを5〜6つ。
どっちかよく見ずに食べたが、仮にたまたま運良くそのすべてがハーフライトだったとしても、
140×5=700kcal以上摂取したことになる。
最低でも。

OMG
あえんびえん越えてぴえん。

何ということだ。
私としたことが……
700kcalものカロリーを摂取してしまうなんて……(どうでもいいけど、700kcalものカロリーって腹痛が痛いみたいで頭悪そう。)

たった1種類(厳密には2種類だがハーフライトなんて誤差誤差)
のお菓子だけで700ものカロリーを接種してしまうなんて……
(※約1ハヤシライス。)

……これはショックだ。
数種類のお菓子の摂取量の合計が700kcalに及ぶならやむ無しなのだが。
1種類で700か……(そこかよ。)


失礼。
少々取り乱しました。
ふと登山家の方にはチョコレートやら、高カロリーの行動食が好まれるというのをショックで思い出しました。


このくるみやヴぁびこ。 
もとい、
正式名称:くるみやまびこ。

ハーフサイズですら、
21gあたり115kcalを誇りし、ブラックサンダーパイ先をも凌ぐ150kcalのポテンシャル。
hb.afl.rakuten.co.jp
↑↑ブラックサンダー パイセンちっす。
ハーフでこれならロングサイズの方は一体どうなってしまうのか。(じゅるり。)

しかも至れ尽くせり、
小麦・卵・乳成分・くるみ・大豆アレルギー特攻。

きゅうしょ に あたった。

こうか は ばつぐんだ!!
筆者 は ちからつきた。
ポケモンスナップならぬ、バケモンスペック。
しかも美味い。

アレルギー?
生活習慣病??

ここで突然一句。

高カロリー??
だからどうした。
食べさせろ。


hb.afl.rakuten.co.jp

という方や登山家の方はこの美味しいポケットモンスター。☝
ぜひ食べてみてください。
筆者からは以上です。

ファズ沼 ~入口~

「……」

 

 

 

 

「来てしまったのか……」

 

 

 

 

「もう後戻りはできないぞ?」

ということでファズ沼に足を踏み入れようとしているあなたの目の前にはこの顔の案内人が現れます。

以下はすべてファズフェイス君の供述です。

 

 

「いいだろう。ファズについて教えてやる。」

ファズ沼

それは観測水深10,920m(約1マリアナ海溝)の底なし沼。

この沼に足を踏み入れたものは、あの独特なファズサウンドに魅了され、我を忘れてギターを弾き倒す。

ファズの一番の恐ろしさは、まず第一に構成がいたってシンプル(※比較的)なこと。

 

↑手作りファズ

 

少し物作りをかじった者なら簡単に自作できてしまう単純さ(※当社比)

 

 

は? シンプル? だからどうした?

 

 

 

という諸君は少し待ってみてほしい。

 

その本質は音作りの幅にある。それは単純構造故の果てない可能性。

つまみの数、使用機材、電源の圧力からでも七変化するサウンドメイクはまさに無限大。

つまみをたった一ミリでも動かしただけで、まるで違うサウンドになるものもあるということだ。

 

~ちょっと何言ってるかわかんない方へ~

筆者もよくわかってませんがとにかくすごくすごいということです。

ファズは音作りが繊細でとてもシビア。(※ものによる)

歪みは潰れたようでいてギターによって変わる、音の癖や特性を殺さないサウンドになります。

また電源、電圧によっても音のキャラクターが変わるので奥が深いということをたぶん言いたいんだとおもいます。(しらんけど。)

hb.afl.rakuten.co.jp

↑電圧コントロール装備のファズ。

原理?知りません。

 

 

hb.afl.rakuten.co.jp

↑筆者が気になっているファズ。

細かいパラメターで微調整が可能。(もはやむずかしい?)

 

「満足したか? では続けるぞ。」

あ、はい。

 

第二に……

一度聞いただけで耳に残る。むしろ畏怖さえ覚える個性的な音色である。

種類は色々だが、

・トーンベンダー

↑もはや入手困難な伝説のトーンベンダーmk1先輩。

あまたのギターリスト、ベーシスト達を底なしのファズ沼に叩き落した猛者。
hb.afl.rakuten.co.jp

↑今、手にできるファズ沼代表mk2。

 

・Big Muff

hb.afl.rakuten.co.jp

↑定番中の定番。エレハモのビックマフ先輩。

 

この二つはおさえておきたいところ。

そしてもうひとつ……

 

 

 

・ファズフェイス

「そう。 この私だ。」

hb.afl.rakuten.co.jp

↑かっこよく言ってますがこの人miniのほうなんで

 

↓こちらの方がオリジナルです。

hb.afl.rakuten.co.jp

性能は大きさ以外そんなに変わりません。

色違いはコンセプトから全然違うのでお好きなのをどうぞ。

hb.afl.rakuten.co.jp

「どれも素晴らしいファズ達だ。特に三つ目のファズフェイスなんかオススメだぞ。」

 

代表的な三つを挙げてみたがこのほかにも魅力的なファズはたくさんある。

上の方で筆者が紹介しているOld Blood Noise Endeavorsとかはファズに限らず、他にも尖ったエフェクターを出している。

hb.afl.rakuten.co.jp

↑音の厚みが増す空間系エフェクタートレモロ/リバーブ/ディレイをまとめたものだ。

 

 

最後にもう一つ尖ったビートロニクスという尖ったメーカーから出たファズを紹介する。

hb.afl.rakuten.co.jp

↑以外にも正統派の音。だがしっかりファズサウンドにもなる。


「以上だ。覚悟が出来たらぜひファズ沼に溺れてみてくれ。」

 

 

「大丈夫だ。」

 

 

「呼吸はできる。」